2017年02月28日
2月のまとめと3月の予定
さて、2月も今日まで!ということで、2月のまとめです。
カレンダーを見ながら、振り返ってるんですが、まぁ忙しかった2月ですね。
ただでさえ、日数が少ないのと、イベントもテンコモリだったんで、毎日がバッタバタしてました。
後輩のバンドが出るという事で、ライブを見に行ったのが、5日。

良い感じの演奏を聞かせてもらいました(^_^)/
雪も降りましたね~。

雪合戦出来るかな?と期待したんですが、そこまでは降らなかった。
山間部はすごかったみたいですね。
変身空間の慰安旅行に行ったり、おた基地の改装の手伝いしたり。

おかげで、2店舗分広くなって、更に快適に過ごせるようになってます(^_^)/
お客さんから手作りシフォンケーキもらったり。

PCの修理しに伺うんですが、行く日を言っておくと、そこのお母さんがいつも作ってくれてる!
美味しいから誉めまくったら、そういう流れになってしまったというねw
で、定例戦が第3日曜日にあったんですが、またまた肝心の写真を撮るの忘れてるというw
遊ぶのが楽しすぎてですね・・・・。ゲフンゲフン
A&Kのミニミの新品からのOHやったり。

中華製はネットの方が値段安かったりするんで、ネットで買ってOHだけうちでやるという方が多いです。
というか、その方が安く上がりますしね。
「当店で買ったものしか扱いません」とか、心の狭い事は言いませんwww
この頃良く別府に行ってます。

遊びと言うよりは、仕事がらみが多い感じですね。

この場所で5月の連休中に出没します。
パソコン(本業w)の販売も、おかげさまで順調です。

新品ももちろん予算に合わせて組んでますが、下取りのリフレッシュPCもお買得の物が出ますので要チェック!
2月最後の日曜日は、ハイブで遊んできました(^_^)/

中華GoProもどきで動画撮ったんで、編集してアップしたいと思います。
当日はおじさん組(6名昼から4名)VS若い者組6名で遊びました(^_^)/
機動力のある若い者組に対して、おじさんたちは姑息な手段を多用しての力の差を見せつけるという、大人げない事態にwww
ハイブは、無線の活用で、現在地や敵の位置の共有がいかに出来るかで戦況が変わってきます。
また、初弾で当てるという、射撃の正確さも問われますね。
来月は3/12に遊ぶ予定です!
で、ハイブの帰りはコレ!

ハイブのすぐ近所の「大盛り亭」で、がっつり飯食って、帰りは猛烈な睡魔に襲われながら帰るという流れですw
ハイランダーの参加受付をそろそろ開始したいとは思っていますので、準備だけ進めておいてください!

ドレスコードは、シリアに展開されていると思われる部隊や現地民、政府軍、反政府軍、IS等
出来れば、ユニット単位での参加が望ましいですが、ピンでの参加の際は混成部隊に組まれる可能性がありますので、ご了承ください。
<3月の予定>
3/12(日) ハイブ
3/12(日) 変身空間警備任務
3/19(日) K-FIELD定例戦
追加出た場合は、このブログ等で告知致します。
それでは(^_^)/
カレンダーを見ながら、振り返ってるんですが、まぁ忙しかった2月ですね。
ただでさえ、日数が少ないのと、イベントもテンコモリだったんで、毎日がバッタバタしてました。
後輩のバンドが出るという事で、ライブを見に行ったのが、5日。

良い感じの演奏を聞かせてもらいました(^_^)/
雪も降りましたね~。

雪合戦出来るかな?と期待したんですが、そこまでは降らなかった。
山間部はすごかったみたいですね。
変身空間の慰安旅行に行ったり、おた基地の改装の手伝いしたり。

おかげで、2店舗分広くなって、更に快適に過ごせるようになってます(^_^)/
お客さんから手作りシフォンケーキもらったり。

PCの修理しに伺うんですが、行く日を言っておくと、そこのお母さんがいつも作ってくれてる!
美味しいから誉めまくったら、そういう流れになってしまったというねw
で、定例戦が第3日曜日にあったんですが、またまた肝心の写真を撮るの忘れてるというw
遊ぶのが楽しすぎてですね・・・・。ゲフンゲフン
A&Kのミニミの新品からのOHやったり。

中華製はネットの方が値段安かったりするんで、ネットで買ってOHだけうちでやるという方が多いです。
というか、その方が安く上がりますしね。
「当店で買ったものしか扱いません」とか、心の狭い事は言いませんwww
この頃良く別府に行ってます。

遊びと言うよりは、仕事がらみが多い感じですね。

この場所で5月の連休中に出没します。
パソコン(本業w)の販売も、おかげさまで順調です。

新品ももちろん予算に合わせて組んでますが、下取りのリフレッシュPCもお買得の物が出ますので要チェック!
2月最後の日曜日は、ハイブで遊んできました(^_^)/

中華GoProもどきで動画撮ったんで、編集してアップしたいと思います。
当日はおじさん組(6名昼から4名)VS若い者組6名で遊びました(^_^)/
機動力のある若い者組に対して、おじさんたちは姑息な手段を多用しての力の差を見せつけるという、大人げない事態にwww
ハイブは、無線の活用で、現在地や敵の位置の共有がいかに出来るかで戦況が変わってきます。
また、初弾で当てるという、射撃の正確さも問われますね。
来月は3/12に遊ぶ予定です!
で、ハイブの帰りはコレ!

ハイブのすぐ近所の「大盛り亭」で、がっつり飯食って、帰りは猛烈な睡魔に襲われながら帰るという流れですw
ハイランダーの参加受付をそろそろ開始したいとは思っていますので、準備だけ進めておいてください!

ドレスコードは、シリアに展開されていると思われる部隊や現地民、政府軍、反政府軍、IS等
出来れば、ユニット単位での参加が望ましいですが、ピンでの参加の際は混成部隊に組まれる可能性がありますので、ご了承ください。
<3月の予定>
3/12(日) ハイブ
3/12(日) 変身空間警備任務
3/19(日) K-FIELD定例戦
追加出た場合は、このブログ等で告知致します。
それでは(^_^)/
Posted by SNCのしげちゃん at 15:27│Comments(0)